スタッフブログ

屋根のSOS!シート劣化による雨漏りを放置すると起こること

屋根の雨漏りは、長年住んでいる住宅でよく見られるトラブルのひとつです。その中でも特に見落とされがちな原因が、「屋根シート(ルーフィング)」の劣化です。屋根材(瓦やスレート)の下に敷かれている防水シートは、建物を雨水から守る重要な役割を果たしています。しかし、このシートが劣化すると、屋根材の隙間から侵入した雨水が家の内部に浸透し、雨漏りの原因になってしまいます。

この記事では、屋根シート劣化による雨漏りのリスク、症状、放置による危険性、そして早期修理の重要性について詳しく解説します!

見積り

屋根シート(ルーフィング)の役割とは?

屋根シートは、正式には「ルーフィングシート」と呼ばれ、屋根材の下に敷かれている防水層です。主な役割は以下の通りです。

ルーフィング

・雨水の侵入防止:瓦やスレートの隙間から入り込んだ雨水をブロックし、屋内への浸水を防ぐ
・防水層としての補助機能:屋根材が破損したりズレたりした場合でも、内部への浸水を防ぐ最後の砦となる
・結露対策:室内と屋外の温度差による結露の発生を抑える
屋根材だけでは完全に雨水を防ぐことはできないため、屋根シートの健全性が建物全体の耐久性を左右します。

屋根シートが劣化する原因と寿命

屋根シートは、時間の経過とともに紫外線・風雨・温度変化などの外的要因で徐々に劣化します。一般的なルーフィングシートの寿命は約20〜30年程度ですが、環境によってはこれより早く劣化が進むこともあります。

■主な劣化原因
・紫外線の影響:直射日光によりシートの素材が劣化し、弾力性が失われる
・温度変化:冬場の凍結・夏場の高温による膨張と収縮を繰り返すことで、ひび割れや破損が生じる
・湿気や結露:屋根の内部にこもった湿気や結露によって、シートが腐食する

■屋根シートの寿命サイン
・湿屋根裏のシミや水漏れの跡
・湿天井にカビや変色が見られる
・湿屋根材のズレや浮きが目立つ

☆☆施工事例更新しました☆☆

 屋根シート劣化による雨漏りのリスク

屋根シートが劣化すると、防水機能が低下し、次のようなトラブルを引き起こします。

■屋根裏・天井の雨漏り
劣化したシートの隙間から雨水が侵入し、天井にシミや水漏れの跡が現れます。放置すると木材が腐食し、家全体の耐震性が低下してしまいます。

■カビ・ダニの発生
湿気がこもると、屋根裏にカビやダニが発生し、室内の空気環境が悪化します。特にアレルギー体質の方や小さな子どもがいる家庭では、健康への影響が心配です。

■シロアリの被害
湿気を好むシロアリが木材部分に侵入し、建物の構造自体を脅かす危険性があります。柱や梁が食害されると、耐震性の大幅な低下にもつながります。

■修理費用の増大
初期段階で修理すれば比較的安価に済みますが、劣化が進行すると屋根全体の葺き替えが必要になるため、修理費用が数十万円〜数百万円に膨れ上がる可能性があります。

屋根シート劣化のチェックポイント

雨漏りの兆候を見逃さないために、定期的に屋根の状態を確認することが重要です。

■屋根シート劣化のサイン
・天井や壁にシミや変色がある
・屋根裏に湿気やカビ臭さを感じる
・屋根材(瓦・スレート)のズレや浮きがある
・ベランダや外壁からの水漏れが確認できる

屋根シート劣化時の修理方法と費用相場

◆局部補修
シートの一部が劣化している場合は、劣化部分のみを交換・補修する方法です。
費用相場:5万〜15万円程度

◆屋根カバー工法(重ね葺き)
既存の屋根材の上から新しい屋根材とシートを被せる方法で、費用を抑えながら耐久性を高めることができます。
費用相場:50万〜100万円程度

◆葺き替え工事
屋根材・防水シート・下地材をすべて新しいものに交換する方法です。屋根の寿命が大幅に延びますが、工事費用は高額になります。
費用相場:100万〜200万円程度

屋根シートの劣化防止対策とメンテナンス

劣化を防ぐためには、定期的な点検と適切なメンテナンスが欠かせません。

■メンテナンスのポイント
・5年ごとの定期点検でシートの状態を確認
・屋根材のズレや破損があれば、早めの補修でシートの保護
・防水塗装の塗り替えで屋根の耐久性を維持

屋根シート劣化による雨漏りは早期発見・早期対応がカギ!

屋根シートの劣化は、目に見えにくいため気づきにくいですが、雨漏りの初期症状(天井のシミ・カビ・湿気)を見逃さず、早めに対処することで修理費用を抑えられます。
特に築20年以上の住宅では、屋根の定期点検を欠かさず行い、劣化のサインがあれば迅速にリフォームや修理を検討しましょう。

雨漏りを放置せず、安全で快適な住まいを守るために、屋根シートの状態を定期的にチェックすることが大切です!

見積り

北九州で雨漏りにお悩みならトラストホームへ

北九州市で雨漏りにお困りなら、雨漏りSTOP専門店㈱トラストホームにご相談ください!当社は、雨漏り修理とリフォームを専門とし、すべての工事を自社の熟練職人が担当いたします。豊富な経験と確かな技術で、お客様の大切な住まいを雨漏りから守ります。

高品質な材料を使用し、丁寧な施工を徹底することで、お客様に安心と信頼をお届けします。雨漏りに関するお悩みを、プロの視点からしっかりと解決いたします。

雨漏りに関するご相談・現地調査・見積りは無料です!お気軽にお問い合わせください!(^^)!

◎対応地域
北九州市内,八幡西区,八幡東区,小倉北区,小倉南区,若松区,門司区&北九州市の近隣地域
※上記以外も福岡県内であればご相談ください

◎外壁塗装・屋根塗装・防水工事も承ります
・外壁塗装/外壁リフォーム
・屋根塗装/屋根リフォーム
・防水工事

◎水まわり・内装リフォームも承ります
・リフォーム専門店 福岡店
・リフォーム専門店 北九州店
・リフォーム専門店 宮崎店

◎お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!

相談無料・見積もり無料・現地調査無料
お電話の場合はこちら:0120-39-1137
メールの場合はこちら:雨漏り無料相談
施工事例も定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!